こんばんは♡今週から一気に寒くなりましたねっ(´;ω;`)
ヒートテックとカイロが欠かせません(笑)
さて今回は、新ドラマ「海月姫」について気になったことを調査してみました☆
主人公の倉下月海(つきみ)は、お洒落に無縁なクラゲオタク女子なんですが、演じている芳根京子(よしね きょうこ)が、実はめちゃくちゃ可愛いんです!!!
今回は芳根京子とはどんな方なのか、またドラマでの衣装のブランドなど調査しました♡
ドラマ「海月姫」のあらすじ
クラゲを愛しすぎてしまった筋金入りの “クラゲオタク女子”が、とある兄弟と三角関係になり、自分には一生縁はないと思っていた恋を知り、新しい自分、新しい生き方を見つけていく姿を、ギャグを交えて描く、新感覚の“シンデレラ・コメディー!!
原作は、人気漫画家・東村アキコさん♡
あの『東京タラレバ娘』を描いた方です(^▽^)/
タラレバ娘ファンとしては、見逃せないドラマです(笑)
「海月姫」登場人物まとめ
倉下月海 … 芳根京子
クラゲオタク。幼いころに母を亡くし、イラストレーターを夢見る女の子。
クラゲ以外には無頓着で、お洒落には無縁。おさげメガネですっぴんが特徴。
鯉淵蔵之介 … 瀬戸康史
大物国会議員の父と舞台女優の愛人との間にできた子で鯉淵家に引き取られる。
女装が趣味。自由奔放な性格。
鯉淵修 … 工藤阿須加
蔵之介とは腹違いの兄弟。超真面目の童貞エリート。月海に一目ぼれをする。
ジジ様 … 木南晴夏
枯れた中高年男性を好む嗜好。スカートにカーディガンが特徴。
ばんばさん … 松井玲奈
鉄道オタク。天然パーマでアフロが特徴。食べることがすき。まややと仲良し。
まやや … 内田理央
いつも赤ジャージ。周りのものを三国志に当てはめるのが得意。
千絵子 … 富山えり子
アパートの管理人。和物オタク。尼~ずの中でリーダー的な役割。
【倉下月海(つきみ)役】芳根京子とは誰?
プロフィール
名前:芳根京子(よしね きょうこ)
生年月日:1997.2.28
職業:女優
出身:東京都
所属:ジャパンミュージックエンターテインメント
特技:ピアノ・フルート・料理
性格:潔癖症で真面目
2013年 フジテレビ系ドラマ「ラストシンデレラ」で女優デビュー。
2014年 NHK朝の連続テレビ小説「花子とアン」で朝ドラデビュー。
2016年 後期のNHK連続テレビ小説「べっぴんさん」でヒロイン。
ドラマではすっぴんにおさげという地味な子を演じていますが
実はめちゃくちゃ可愛い~~~♡
すっぴん・めがね・おさげの姿でも可愛いので羨ましい限り(´;ω;`)(笑)
また色々なオーディションを受けて勝ち取っているため、業界ではオーディション荒らしとも言われているそう・・
ドラマの衣装は何処のブランドか?
チェッキング イン ブルーム フラワー レース ドレス
第1話で、瀬戸康史演じる鯉淵蔵之介が、月海(芳根京子)を大変身させちゃうシーンがあるのですが・・♡
その時に来ていたピンクのワンピが可愛すぎたので調べました。
お色違いでブラックもありましたよ☆
今後も可愛い洋服が沢山登場しそうなのでcheckしていきたいと思います!
まとめ
月海(つきみ)役の芳根京子(よしね きょうこ)は、実力派女優
その実力からオーディション荒らしとも言われ恐れられている
潔癖症で真面目
「ラストシンデレラ」「べっぴんさん」「花子とアン」などに出演
ドラマ()第1話で着用のピンクのワンピはケイトスペード
よければ、イイネ&シェアお願いします♡
コメント